伊豆市・下船原のホタルは、私が今まで見てきた自然のホタルのベスト3に入ります。
古奈温泉に近い伊豆市下船原の、国道136号線の出口の交差点から500mくらい土肥方面に向かった左側に入り口があります。
右側の多目的会館前に駐車場があり、地元の方が案内してくれます。
自然環境で生まれ育った凄い数のホタルが、川沿いの数100m近くに乱舞しています。
今はゲンジボタルがピークですが、後4、5日は楽しめそうです。
6月後半頃にはヘイケボタルが光り始めます。
地元の方達が作った、竹筒に入ったロウソクの灯りが道を照らし、川沿いの手作りのベンチに座ってせせらぎの音を聞いていると、ホッコリした時間が静かに過ぎていきます。
都会から伊豆に移住してきて本当に良かったなと思うひと時です。
2016年05月29日
ホタル
posted by 館長(ロッキーパパ) at 07:17| Comment(0)
| 日記
2016年05月27日
久しぶりに朝霧高原に来ました。
posted by 館長(ロッキーパパ) at 23:39| Comment(0)
| 日記
2016年05月15日
「第24回伊豆高原 アートフェスティバル」が開かれています。
「第24回伊豆高原 アートフェスティバル」が開かれています。
会場No.69・《壺中天の本と珈琲》の「Dear アリス“不思議の国から”」展は、12章からなっていて、12人の作家が人形や絵、写真等を制作し展示しています。
私も特別参加で本業の万華鏡を久しぶりに作って「不思議の国のアリス万華鏡」を出展しています。
アリスの絵本をめくって最後のページの猫の眼から覗くと、樹脂粘土で作った2cmのアリスとウサギの模様の万華鏡が写り、アリスの映画音楽を聞きながら見ることが出来ます。
美味しい珈琲を飲みながら、不思議なアリスの世界を見に来てください。
「壺中天の本と珈琲」
静岡県伊東市八幡野1033-7
0557-53-8406
8:00-16:00
5月30日まで
火、水、木 休み
posted by 館長(ロッキーパパ) at 07:23| Comment(0)
| 日記